人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つれづれなるままに京都

taro28apr0.exblog.jp
ブログトップ
2008年 12月 14日

つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6

京都に行く機会がありました。紅葉の最盛期は終わっていましたが、まずは京都の紅葉特集に必ず取り上げられる東福寺から。
臨済宗大本山東福寺。京都五山の一つ。鎌倉時代の摂政関白・藤原(九條)道家が、南都東大寺と興福寺から「東」と「福」の二字を取り九條家の菩提寺として造営しました。
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_14444776.jpg
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_1445395.jpg
東福寺の円柏(イブキ)。高さ16.5メートル、胸高の周囲3.36メートル。江戸時代の『都名所図会』にも、開山国師が宋国より携え来る唐木と紹介されました。
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_14451648.jpg
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_14455979.jpg
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_14461150.jpg
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_14462959.jpg
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_14464086.jpg
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_1447192.jpg
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_14471640.jpg
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_14473186.jpg
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_14474544.jpg
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_14475448.jpg
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_1448561.jpg
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_14481788.jpg
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_14482768.jpg
つれづれなるままに京都3 東福寺 1/6_f0163950_14483826.jpg


# by taro28Apr08 | 2008-12-14 14:58
2008年 12月 14日

つれづれなるままに京都3 永観堂 2/6

永観堂禅林寺。浄土宗西山禅林寺派の総本山です。平安時代初期に真言宗の道場として創建されました。ご本尊は、「見返り阿弥陀」と呼ばれています。ある日、阿弥陀仏が表れ、先導するように同道を始めたため、永観律師が思わず立ち止まると「永観遅し」と振り返ったという伝説があります。
つれづれなるままに京都3 永観堂 2/6_f0163950_1433688.jpg
つれづれなるままに京都3 永観堂 2/6_f0163950_14331732.jpg
つれづれなるままに京都3 永観堂 2/6_f0163950_14332630.jpg
つれづれなるままに京都3 永観堂 2/6_f0163950_14333559.jpg
つれづれなるままに京都3 永観堂 2/6_f0163950_14334583.jpg
つれづれなるままに京都3 永観堂 2/6_f0163950_14343542.jpg
つれづれなるままに京都3 永観堂 2/6_f0163950_1434039.jpg
つれづれなるままに京都3 永観堂 2/6_f0163950_14341348.jpg
つれづれなるままに京都3 永観堂 2/6_f0163950_14352840.jpg


# by taro28Apr08 | 2008-12-14 14:35
2008年 12月 14日

つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6

瑞龍山太平興国南禅寺。禅宗の臨済宗南禅寺派の大本山です。文永元年(1264年)に亀山天皇が山水明媚な当地を愛されて離宮禅臨寺殿としました。その後、法皇となられ、正応四年(1291年)に禅寺として開基されました。創建当時の伽藍は一宇も現存せず、現在のものは桃山時代以降の再興です。
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_14114090.jpg
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_14115291.jpg
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_141245.jpg
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_14121436.jpg
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_14122532.jpg
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_14123491.jpg
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_14131338.jpg
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_14132379.jpg
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_14133284.jpg
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_14135390.jpg
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_1414136.jpg
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_1414148.jpg
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_14142344.jpg
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_14143285.jpg
つれづれなるままに京都3 南禅寺 3/6_f0163950_14144190.jpg


# by taro28Apr08 | 2008-12-14 14:15
2008年 12月 14日

つれづれなるままに京都3 哲学の道 4/6

哲学者・西田幾多郎が、この道を散策しながら思索にふけったことが名前の由来とか。「日本の道100選」にも選ばれている散歩道です。
つれづれなるままに京都3 哲学の道 4/6_f0163950_1349551.jpg
つれづれなるままに京都3 哲学の道 4/6_f0163950_13491593.jpg
つれづれなるままに京都3 哲学の道 4/6_f0163950_13493156.jpg
つれづれなるままに京都3 哲学の道 4/6_f0163950_13494112.jpg
つれづれなるままに京都3 哲学の道 4/6_f0163950_1349526.jpg
つれづれなるままに京都3 哲学の道 4/6_f0163950_1350338.jpg
一口食べてから、あわてて写真を撮りました。和風らーめんです。
つれづれなるままに京都3 哲学の道 4/6_f0163950_13501476.jpg
つれづれなるままに京都3 哲学の道 4/6_f0163950_13514449.jpg
つれづれなるままに京都3 哲学の道 4/6_f0163950_13515644.jpg
つれづれなるままに京都3 哲学の道 4/6_f0163950_1352854.jpg


# by taro28Apr08 | 2008-12-14 13:56
2008年 12月 14日

つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6

銀閣寺。東山慈照寺。鹿苑寺の舎利殿(金閣)、西方寺の瑠璃殿を踏襲し、本来、観音殿と呼ばれます。国宝観音殿は、残念ながら屋根の葺き替え中のため、その姿を見ることはできませんでした。庭園の砂盛り銀沙灘の向月台を撮りました。
おばちゃんのド派手な洋服の模様が季節感を表してます。
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_13291285.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_13293664.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_13294574.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_13295624.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_1330768.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_13301939.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_13304945.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_13305969.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_13311133.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_13312276.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_13313876.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_13314851.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_1332083.jpg
庭は、手入れが行き届いていました。
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_13325321.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_1333434.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_1333148.jpg
つれづれなるままに京都3 銀閣寺 5/6_f0163950_13332420.jpg


# by taro28Apr08 | 2008-12-14 13:35